トラックのパワーゲートとは?中古トラックに取付は?

「金額だけ知りたい」という方もお気軽にトラックファイブにご連絡
トラック買取の無料査定はこちら
  • 豊富な実績

    買取12,000台/年

  • 最短即日から!

    高価買取

  • 日本全国無料!

    出張査定


トラックのパワーゲートとは

パワーゲートとは?

トラックの最も重要なミッションは輸送です。

その「輸送」という作業には、トラックでの積荷の移送ばかりではなく、荷物の積込みと荷降ろしも大きなウエイトを占めており、ドライバーの負担になっています。

パワーゲートはそのドライバーの負担を減らし、荷物の積込みと荷降ろしの省力化と時間短縮を行うことができる荷卸用昇降装置です。

この「パワーゲート」は、極東開発工業が商標登録した製品名です。

リフター、テールゲートリフター、テールゲート昇降装置などさまざまな呼び名がありますが、行うことはどれもが同様です。

パワーゲートを利用することによって、地上からプラットホームに乗せた積荷や、カゴ台車(ロールボックスパレット)に積んだままの荷を、トラック荷台高にまで上昇させて、そのまま平行移動でトラックに積み込むことができるのです。

 

パワーゲートの用途

パワーゲートは平ボディタイプのトラックにもバンボディタイプのトラックにも装着することが可能です。

パワーゲートの用途はさまざまですが、重いガスボンベや引っ越しでの家具の輸送や工事現場での重量物(資材・機械工具など)などの輸送に適しています。

そして、同種大量の製品の輸送が中心だったBtoB事業から、EC事業(Electronic Commerce)の発展にともなって、トラック輸送には非常に不向きな多種大量の製品の輸送が必要なBtoC事業の需要が増えてきました。

多種大量の製品における非効率な輸送を補うために使うカゴ台車(ロールボックスパレット)の積み降ろしを、場所を選ぶことなく行えることもパワーゲートの活躍の範囲を広げています。

 

【参考】トラックの買取相場・実績一覧はこちら

【参考】トラックの全国無料出張査定依頼はこちら

「金額だけ知りたい」という方もお気軽にトラックファイブにご連絡
トラック買取の無料査定はこちら
  • 豊富な実績

    買取12,000台/年

  • 最短即日から!

    高価買取

  • 日本全国無料!

    出張査定


パワーゲートの種類

垂直昇降式

ゲート(昇降版)が荷台に固定された二本のレールに沿って垂直に上下して積荷の運び入れや、降ろすために活躍する省力化装置がパワーゲート(テールゲートリフター)です。

上昇時や下降時の振動が少ないので、重心が高く揺れを嫌う重量物の輸送に適しています。

プロパンガスのボンベ、自動販売機などの重量物、カゴ台車に入れた荷などの積込み・荷降ろしに向いています。

 

スイング式(アーム式)

スイング式(アーム式)パワーゲートはトラック後部に取り付けられた二本のアームにゲート(昇降版)が固定されておりアームのスイング(上下)でゲート(昇降版)が動きます。

アームと一体のゲート(昇降版)部分は荷台下に格納するタイプと跳ね上げて垂直に立てて格納するタイプがあります。

ゲート部分を人間の両腕のように荷台から少し離れて持上げることになるので、重量がある積荷には向きません。

また、チルト(傾斜)機能があるものもあり、ゲートの板に角度をつけてスロープ状に固定することもできます。

バンタイプ車にも架装が可能なので福祉車両で車椅子の乗り込み用としても使用が可能です。

 

後部格納式

ゲートの格納方法の種類です。

後部格納式の昇降板格納タイプは日本リフトが創業時に製品化しました。

日本リフト株式会社は1973年、リフトゲートの製造販売を日本で最初に行った東京建設興業、東建リフトゲート販売株式会社より引き継ぎ、東建リフトゲート株式会社として東京都稲城市で発足しています。

ゲート(昇降版)が荷台後方の扉のようになっており、「ゲート蓋」と呼ばれたり、その動きから「跳ね上げ」と呼ばれたりするパワーゲートです。

この後部格納式タイプはゲートを降ろさないと後部扉の開閉はできません。

 

床下部格納式

床下部格納式パワーゲートはトラックの走行時や使用しない時にはリフトを折りたたんで荷台下に収容できるパワーゲートです。

そのためにパワーゲートを動かさなくとも、いつでも荷台後部の扉やアオリは開閉できます。

このことは、他のタイプのパワーゲートと違う大きな利点です。

 

【参考】トラックの買取相場・実績一覧はこちら

【参考】トラックの全国無料出張査定依頼はこちら

パワーゲートは中古トラックにも取付可能

中古トラックに後付けも可能

パワーゲートは中古トラックにも取付けが可能です。

ご使用中のトラックや中古トラックを購入する際にパワーゲートが装備されておらず、後付けができないかお悩みの際には、一度トラックの架装を行う専門業者か、架装メーカーに相談してください。

過去に大きな事故を起こしたトラックでなければ、平ボディタイプやバンタイプなどのトラックに取付けは可能でしょう。

ただし、パワーゲートの装着によって車両総重量が重くなってしまいますので、トラックの基本性能などに影響が出る場合があります。

パワーゲートの取付けを行なったら、車検や構造変更手続きが必要になることも認識しておいてください。

 

中古トラックに取付けする場合の費用相場

中古トラックに後付けでパワーゲートを取付けする場合の費用は、パワーゲートの本体価格、パワーゲートの取付け工賃、構造変更手続き費用、構造変更車検費用となります。

パワーゲート本体価格は50万円から100万円ほどです。

価格の幅が広いのはパワーゲートの種類やメーカーの違い、取付けを行うトラックの大きさや種類によって千差万別だからです。

取付け工賃もそれと同様にさまざまです。

中古トラックに後付けでパワーゲートを取付けるか、パワーゲートが初めから装着されている中古トラックを購入するかは、取付けにかかる費用もさることながら取付け作業にかかる時間もあわせて考える必要もあるかもしれません。

現状のトラック業界では、部品や製品の品薄と、取付け作業を行う人材不足から、後付けは時間がかかる場合があります。

 

「金額だけ知りたい」という方もお気軽にトラックファイブにご連絡
トラック買取の無料査定はこちら
  • 豊富な実績

    買取12,000台/年

  • 最短即日から!

    高価買取

  • 日本全国無料!

    出張査定


まとめ

パワーゲートは、「積み卸しの負担軽減」・「積み卸しの時間短縮」・「余裕のある安全配送」を行う「スマート配送」の実現を可能にします。

これは「働き方改革」に直結する非常に重要なことです。

「中小トラック運送事業者向けテールゲートリフター等導入等支援事業」が毎年続いて国が予算化しているということは、その裏付けにもなると思います。

ドライバーの負担を減らし、仕事の質を上げる優れものであるパワーゲートを必要に応じての採用を検討してみるのはいかがでしょうか。

 

トラックファイブは『豆知識』でこれからも皆さまにさまざまな情報をお届けします。

【参考】トラックの買取相場・実績一覧はこちら

【参考】トラックの全国無料出張査定依頼はこちら

「金額だけ知りたい」という方もお気軽にトラックファイブにご連絡

トラック買取の無料査定はこちら

  • 豊富な実績

    買取12,000台/年

  • 最短即日から!

    高価買取

  • 日本全国無料!

    出張査定


関連記事一覧