買取ボディ形状 アームロール
- トラック買取のトラックファイブ!HOME
- アームロール買取について
TYPES
アームロール買取について

アームロールの買取
『アームロール』は荷台に積載した各種のコンテナを搭載するアームで簡単に脱着できるトラックです。
このコンテナは形状によって使い方はさまざまですが、深ダンプの荷台のように上部がオープンになったコンテナを大型商業施設や各種事業所、建設現場の廃棄物・廃材等の廃棄物収集庫として置き、定期的に回収・交換を行い産業廃棄物処理を行う方法をとることが多いです。
上部がオープンのコンテナに上からごみを放り入れ、定期的に片付けてもらえるのはかなりの便利さで国内での需要の高さにつながっています。
そして海外での『アームロール』の需要は高く、加えて中古トラックと言えども日本のトラックの性能の高さ、故障の少なさには定評があり、高価な価格で取引されています。使わなくなった『アームロール』、倉庫で故障して眠ったままの『アームロール』を国内で、そして海外で再び活躍させてください。
そのためにも是非当トラックファイブで買取させてください。

トラック買取の無料査定はこちら
-
豊富な実績
買取 12,000 台/年
-
最短即日から!
高価買取
-
日本全国無料!
出張査定
データを送るだけ、簡単無料ネット査定はこちら
-
WEB相談・
お問い合わせフォームに入力するだけ
該当しない車両についても
トラックファイブでは
積極的に買取いたします!


トラック買取の無料査定はこちら
-
豊富な実績
買取 12,000 台/年
-
最短即日から!
高価買取
-
日本全国無料!
出張査定
データを送るだけ、簡単無料ネット査定はこちら
-
WEB相談・
お問い合わせフォームに入力するだけ
買取させていただくアームロールの形状
この『アームロール』は架装メーカー新明和工業の商標登録名です。 脱着装置付コンテナ自動車・脱着ボディシステム車とも呼ばれる車両で他社はフックロール・マルチリフトなど呼称していますが『アームロール』の名が一番知れ渡っています。
コンテナの種類はオープンコンテナ、密閉式コンテナ、ダンプ機能に対応のテールゲートコンテナなどさまざまなコンテナがあります。 専用のタンク、バルクを搭載すれば液体、粉粒体の運搬も可能となります。
この非常に有能な『アームロール』の高価買取にはベース車両のメンテナンスはもちろんのこと、このハードに使用するアームのPTO、操作盤の正常稼働、荷台コンテナのローラー、ガイドレールの正常稼働、緊急停止装置の正常稼働が査定の対象となり、当トラックファイブが気になるところです。
多くの場所で様々な使用方法をされている『アームロール』、この『アームロール』には多くのニーズが世の中にあるということです。 そのニーズとお客様の売りたいご希望がマッチする時が一番の高値での買取のタイミングになります。
そのためにはまずはお客様の買取希望を当社にお伝えください。電話でもメールでもファックスでも構いません。 お客様のご希望が届きすべてがスタートします。 最高の買取価格をご提示するための私たちの努力もそこからスタートします。
アームロールの高価買取のためには
お客様にお願いいたします。 中古トラックの売れるタイミングは『需要と供給』があってこそです。 お客様の『売り希望』が無ければすべては始まりません。
中古トラックの買取および販売の専業者である当トラックファイブにとって一番重要なのはまずは『アームロール』の品質です。 しかしながら売る商品『アームロール』が無ければ話にはならないのです。
購入希望のお客様は『アームロール』の品質も求めてきます。 そして、お客様によって求める品質の高さは様々です。『帯に短し、たすきに長し』とさまざまなお客様のさまざまのニーズとマッチングさせるのが私たちトラックファイブの使命です。
とにかく、中古トラック市場で一番の人気のトラックである平ボディに付加価値を付けた『アームロール』です。 売先は国内外と広範囲に広がりますので需要の多い中、まずはご一報ください。 今の機会を逃さないでください。
少しでも高くご査定させていただくためには需要のタイミングを逃さないことが高価買取の一番のポイントです。
年式や走行距離、ボディの傷、ご使用になってきた状態も当然ご査定の金額には影響しますが、そこは人気のトラック、『アームロール』です。 ご安心のもと、当トラックファイブにまずは見積り査定を依頼してください。
相場より高い金額で当トラックファイブがご査定・お見積りさせていただき、高価買取を実現させていただけるよう努力します。
当トラックファイブをよろしくお願いいたします。

トラック買取の無料査定はこちら
-
豊富な実績
買取 12,000 台/年
-
最短即日から!
高価買取
-
日本全国無料!
出張査定
データを送るだけ、簡単無料ネット査定はこちら
-
WEB相談・
お問い合わせフォームに入力するだけ

トラックに携わるすべての企業様に送るビジネスメディア『TRUCK BIZ』
TOPICS
-
2023.12.02
リーフスプリングとは?メリット・デメリットや種類も解説
-
2023.12.02
車検に通らない?フォグランプの検査項目を徹底解説
-
2023.12.01
大型(10t)ダンプを運転する時の注意点は?罰則についても解説!
-
2023.12.01
サイドミラーの正しい合わせ方、快適な使い方とは?フィルムの利用法も解説!
-
2023.12.01
オーバーホールとは?メリットとデメリットを解説
-
2023.11.24
大型貨物自動車とは?大型ならではの注意点も解説
-
2023.11.24
オイルエレメントの交換方法は?タイミングや頻度についても解説
-
2023.11.24
三菱ふそうファイターとは?優れた安全性や特徴を解説
-
2023.11.24
ポールトレーラーとは?免許や運転する際のコツも解説!
-
2023.11.24
トラックの「あおり」とは?役割からデザインまでご紹介