新着情報トラックファイブからのお知らせ。
ABOUT
CATEGORY
CATEGORY
2023.04
20
プライバシーマークを取得しました
株式会社トラックファイブは、2023年4月 5日付で、一般財団法人 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より、プライバシーマーク(Pマーク)を認定取得いたしました。
プライバシーマーク制度は、日本工業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」に準拠した、
「プライバシーマークにおける個人情報保護マネジメントシステム構築・運用指針」に基づいて、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を認定して、
その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。
【認定年月日】2023年4月5日〜2025年4月4日
【認定番号】第17004610号
今後もプライバシーマーク認定事業者として、継続して、個人情報を適切に取扱う体制を維持、強化してまいります。
株式会社トラックファイブの個人情報保護方針については、下記ページよりご覧ください。
・株式会社トラックファイブ

トラックに携わるすべての企業様に送るビジネスメディア『TRUCK BIZ』
TOPICS
-
2025.09.12
最新! トラックの補助金・助成金を徹底解説
-
2025.09.08
フェード現象とは? べーパーロック現象との違いや予防方法を解説
-
2025.09.04
EGRバルブ故障の症状とは?原因から修理費用、予防法まで徹底解説
-
2025.09.03
【初心者でも簡単】アドブルーの補充方法を解説!警告灯の意味や費用も紹介
-
2025.09.02
トラックのエアブレーキとは? 仕組みや使い方、油圧との違いも解説
-
2025.09.01
Gマークとは?運送事業者が取得するメリット・意味を徹底解説
-
2025.08.29
トラックの油圧警告灯(オイルランプ)が点灯したら? 原因・対処法・予防策を解説
-
2025.08.28
国産トラックメーカー7社を徹底比較! 特徴・代表車種・国内シェアを徹底解説
-
2025.08.27
トラックのセルフローダーとは? 特徴・用途・必要免許・選び方を解説
-
2025.08.25
トラックのアオリ修理の値段は? 劣化原因・対処法・予防策を解説