ヤマト運輸 アルピコ交通と「客貨混載」を開始

ヤマト運輸は11月9日、長野県のバス運行会社「アルピコ交通」と「客貨混載(=貨客混載)」事業をスタートした。アルピコ交通の松本市〜上高地間の路線バスがトランクスペースに積んだヤマトの「宅急便」を、乗客とともに輸送することで、ヤマトは同区間の無駄なトラック運行を削減する。アルピコ交通は「宅急便」の輸送を引き受けることで、新たな収入源の確保を目指す。

アルピコ交通が運行する松本市〜上高地間の路線バスは近年、過疎化の進行などを背景に利用者数が減少。路線維持のための収益改善が大きな課題となっていた。一方、ヤマトは「宅急便センター」での荷物の受け渡しに往復約140キロメートルのトラック走行を余儀なくされるエリアが存在するなど松本市安曇地域の集配業務が非効率だった。

両社による客貨混載事業は、まずヤマトが奈川、上高地、乗鞍、白骨地域向けの荷物をアルピコ交通の「新島々営業所」まで運び、路線バスに積み込む。路線バスは乗客と荷物を積んで「新島々」バス停を出発し、「奈川渡ダム」バス停まで運行し、待機しているヤマトのセールスドライバーに荷物を引き渡す。その後、ドライバーが各エリアに荷物を配達する、という流れで運用する。

同事業は11月4日付で北陸信越運輸局から客貨混載として長野県で初めて物流総合効率化法の認定を受けている。

11月9日に開かれた出発式

出典)ヤマトホールディングスホームページ

「金額だけ知りたい」という方もお気軽にトラックファイブにご連絡

トラック買取の無料査定はこちら

  • 豊富な実績

    買取12,000台/年

  • 最短即日から!

    高価買取

  • 日本全国無料!

    出張査定


関連記事一覧