新着情報トラックファイブからのお知らせ。
ABOUT
CATEGORY
MONTHLY
- 2025.11
- 2025.10
- 2025.09
- 2025.08
- 2025.07
- 2025.06
- 2025.05
- 2025.04
- 2025.03
- 2025.02
- 2025.01
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.09
- 2024.08
- 2024.07
- 2024.06
- 2024.05
- 2024.02
- 2024.01
- 2023.12
- 2023.08
- 2023.05
- 2023.04
- 2023.03
- 2022.12
- 2022.10
- 2022.09
- 2022.08
- 2021.12
- 2021.10
- 2021.08
- 2021.04
- 2021.02
- 2020.12
- 2020.08
- 2020.07
CATEGORY
MONTHLY
- 2025.11
- 2025.10
- 2025.09
- 2025.08
- 2025.07
- 2025.06
- 2025.05
- 2025.04
- 2025.03
- 2025.02
- 2025.01
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.09
- 2024.08
- 2024.07
- 2024.06
- 2024.05
- 2024.02
- 2024.01
- 2023.12
- 2023.08
- 2023.05
- 2023.04
- 2023.03
- 2022.12
- 2022.10
- 2022.09
- 2022.08
- 2021.12
- 2021.10
- 2021.08
- 2021.04
- 2021.02
- 2020.12
- 2020.08
- 2020.07
2024.02
02
【トラックファイブ】2月買取強化月間
日頃より、トラックファイブをご愛顧いただきましてありがとうございます。
3月の決算にむけて、いよいよ買取相場上昇シーズンに入ってまいりました。
例年、トラックの販売台数は年間を通じて3月がピークとなります。
これは、トラック販売会社が決算月に向けて販売台数を増加させるためです。
その動きと連動して、中古トラックの販売会社においては、この時期から販売する在庫を確保するため、今がトラック買取相場の上昇シーズンとなります。
そして、3月に入ると、自動車税課税前に車両を売却される方が増加することで需要が供給を上回り、徐々に買取相場は下がることが予測されます。
ご売却をお考えのお客様は、是非、2月のご売却をご検討ください。
今年で21期目を迎えたトラックファイブは、買取総額735億円を突破し、日本全国で無料査定を行っております。
皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。
トラックに携わるすべての企業様に送るビジネスメディア『TRUCK BIZ』
TOPICS
-
2025.10.27
荷待ち時間とは?ガイドラインや短縮方法、改善策を解説
-
2025.10.26
穴掘建柱車とは?特徴、用途、必要な資格や免許を解説
-
2025.10.23
いすゞのトラック買取の相場・価格は?買取実績や高額査定・買取のコツを解説!
-
2025.10.22
増トン(8t)トラック買取の査定基準は? 査定で見られるポイントや高額査定・買取のコツを解説!
-
2025.10.21
中型トラックの廃車の方法は? 費用をかけない、買取してもらうコツを解説!
-
2025.10.21
中型トラックの下取りとは? 買取との違いやメリット・デメリットを徹底解説!
-
2025.10.20
中型トラック買取の査定基準は? 査定で見られるポイントや高額買取のコツを解説!
-
2025.10.20
中型トラックの買取相場とは? 買取のポイントや流れまで徹底解説!
-
2025.10.17
フォークリフトの買取相場は?売却手順や高価買取のコツを解説!
-
2025.10.16
小型トラックの廃車の方法は? 費用をかけない、買取してもらうコツを解説!



1525.jpg)






